南北朝時代 - 日本史問題

高校生・大学受験基本レベルの問題集です。一問一答で問題はランダムで出ます。
永遠に続きますので、キリの良い所で終わりにしてください。。



























南北朝時代

答えのところをタッチするかマウスカーソルを合わせると答えが出ます。


・後醍醐天皇が始めた新しい政治を何と言うか?

答え


・建武の新政を批判したものは何か?

答え


・これをきっかけとして足利尊氏が挙兵した、北条時行が1335年に起こした反乱を何と言うか?

答え


・足利尊氏が擁立した天皇は誰か?

答え


・京都を脱出した後醍醐天皇が再び拠点を持ったのは何処か?

答え


・北朝側で足利尊氏が征夷大将軍に任命されたのは何年か?

答え


・1350年に北朝側で起こった内乱を何と言うか?

答え


・観応の擾乱で対立した足利一族は誰か?

答え


・観応の擾乱で足利直義に対立したのは誰か?

答え


・南北朝時代から動乱が続いたことで守護が獲得した権限で、幕府の判決を強制執行する権利のことを何と言うか?

答え


・南北朝時代から動乱が続いたことで守護が獲得した権限で、荘園の年貢の半分を徴収する権利を与えられた法を何と言うか?

答え


・荘園の争いで強制的に土地の収穫物を刈り取ることで、南北朝時代から動乱が続いたことにより守護が取り締まる権利を獲得したものは何か?

答え


・作者不詳の南北朝時代の歴史物語で、公家の立場で源平以後の歴史を書いたものは何か?

答え


・作者不詳の南北朝時代の歴史物語で、室町幕府の正当性を主張したものは何か?

答え


・北畠親房の南北朝時代の歴史物語で、南朝の立場から書いたものは何か?

答え


・室町時代の連歌集で二条良基が編纂したものは何か?

答え

・南北朝時代の北朝と南朝の皇室の系統はそれぞれ何か?

答え